新型DSのうわさ

日経さまのいかにも飛ばし記事っぽい(ように俺には思える)アレの件。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080929AT1D2701J27092008.html

カメラ、音楽再生、無線通信機能強化、って発想のベクトルが、「ぼくのかんがえたさいきょうのげえむき」的だよな。そろそろPSP-3000が出る。ならば牽制のためにこういう発表をするに違いない、的なアングルが背景にあるような気がする。

しかし最近の任天堂にそんなアングルはないと思うんだ。もう実に見事にない。

無線通信機能強化は実に痛烈に望まれている(WEPなんてもはや暗号通信とは言えない!)だろうけれど。でも単純にカメラみたいなデバイスを増やせばいい、っていうのは違うだろう。任天堂はせっかくDS/Wiiで単純なハードウェア処理速度競争以外の「性能」で勝負できる環境を作り上げたのだ。なのにここで単純にデバイスを増やしたりしたら「デバイス付加競争」という新たな不毛な開発競争を呼び込むことになる。処理速度勝負を避けたのなら、同様に単純な勝負はしない――それが「ハード屋」でも「ソフト屋」でもなく「遊戯屋」であるところの任天堂の考えていることなんじゃないだろうか。

もちろんカメラデバイスに特化した(タッチスクリーンは必ずしも搭載しない)新ハード、ってのならありうるような気はするけど。
でもDSがこんだけ勢いよいところに投入するもんかなあ? PSPとの勝負? それって勝ち負け意識することなの? 「そもそも勝負しねえ」「お前らは勝手に明日を目指せ、俺はあさってを目指す」ってのが今の任天堂の姿勢なのに?

音楽再生について、CDなどから楽曲を記録装置に取り込んで聞くことができるようにする見通し。

とかいかにも飛ばしっぽい。その記録装置に取り込む部分はどの機械でやるのさ? うわさの新ハードにCDドライブが付いてることなんてありえないし、外付けでドライブを付けるなんてこともありえない。PCとの連携? それこそありえないだろ。任天堂Appleとは違う。PCと端末の役割分担、なんて発想とは最も縁遠いところにいるメーカーじゃないのか、任天堂ってのは。

ただまあ、Wiiとの連携を強化したりするためのストレージ搭載ってのはありかもしれないですね。最近フラッシュメモリ安いし。
そうすると音楽再生云々も多少現実味が出てくるけど、うーん、でもそんなDS程度の速度性能のゲーム機に、本格的なゲーム機OS搭載が必要になるようなことするかっていうとNoだと思うなあ。